29/11/2014
もうすぐ12月ですね。世の中、きらっきらしていますね…
クリスマスにクラシック音楽のコンサートなんていかがでしょうか?
なんだかそれっぽいと思いませんか?(雑
ということで、演奏会の紹介を書こうと思い立ったのですが…
調べてみたところ、
曲目を見ると「交響曲第九番《合唱付き》」のオンパレードでありました。
日本には、「12月に第九を演奏しないオーケストラは取り締まられる」
という法律でもあるのでしょうか……
今回は第九特集とさせていただきます♪
まず、演奏会を紹介するにあたって利用した検索サイトを3つご紹介します。
第九だらけの世の中だからって、そんな流行には乗りたくないぜ…というあなたはぜひこちらから検索してみてください。
・ 音楽の友 Web版 コンサートガイド
http://www.ongakunotomo.co.jp/concert/index.php
・ オケ専♪
http://okesen.snacle.jp/concert
・ Concert Square
https://www.concertsquare.jp/concert
日本では、毎年12月になると全国各地で、この音楽が師走の風物詩のように演奏されます。
が、欧米では、ライプチヒ・ゲヴァンとハウス管弦楽団だけが毎年大晦日に演奏していますが、
それ以外、こういう習慣はあまりないそうです。
聞くところによると
第二次大戦の終戦直後、赤字に悩んでいた日本のあるオーケストラが、
正月の餅代(年末のボーナス)を稼ぐため、
チケットを大量に売りさばける演目はないかと頭をひねったところが、
合唱団も加わって大勢の人が舞台にのぼるこの曲なら、
親戚にも友人にもチケットが売れる、と誰かが言いだし、
そこから「年末の『第九』が定番の恒例行事になったそうです。
ー金聖響+玉木正之『ベートーヴェンの交響曲』p.204
楽曲そのものの解説については、こちらのサイトなどを参考にしてみてください。
さて、今年の12月19日〜31日までの2週間で行われる第九の演奏会がこちら。
日付ごとに並べれば見やすいかも♪と並べてみたら、
同じオーケストラが何度も演奏会をしていることもあり、
量が多すぎて見づらさMAXになってしまいました…
こちらの章では、量の多さを実感してください。
同じオーケストラによる演奏会も多くあり、あまりに量が膨大に見えるので、
日付ごとではなくオーケストラ別にまとめてみましょう。
<プロオーケストラ編>
19日@オペラシティー・コンサートホール 19:00開演
21日@サントリーホール 19:00開演
23日@オーチャードホール 15:00開演
27日@東京文化会館
♪ 読売日本交響楽団
19日@サントリーホール 19:00開演
20日@東京芸術劇場 14:00開演
22日@サントリーホール 19:00開演
23日@横浜みなとみらいホール 14:00開演
25日@東京オペラシティー・コンサートホール 20:00開演
19日@神奈川県民ホール 19:00開演
♪ 東京交響楽団
20日@川口総合文化センター・リリア 15:00開演
21日@鴻巣市文化センター 14:30開演
23日@立川市市民会館 14:30開演
27日@ミューザ川崎シンフォニーホール 14:00開演
28日@サントリーホール 14:00開演
29日@サントリーホール 14:00開演
20日@オーチャードホール 14:00開演
21日@サントリーホール 14:00開演
23日@すみだトリフォニーホール 14:00開演
♪ 東京都交響楽団
20日@新宿文化センター 18:00開演
24日@東京芸術劇場 19:00開演
25日@東京文化会館 19:00開演
26日@サントリーホール 19:00開演
20日@横須賀芸術劇場 14:00開演
21日@東京芸術劇場 14:00開演
25日@サントリーホール 19:00開演
26日@東京芸術劇場 19:00開演
27日@横浜みなとみらいホール 18:00開演
28日@東京芸術劇場 14:30開演
♪ NHK交響楽団
22日@NHKホール 19:00開演
23日@NHKホール 15:00開演
24日@NHKホール 19:00開演
26日@NHKホール 19:00
27日@サントリーホール 14:00開演
♪ 群馬交響楽団
23日@佐野市文化会館 14:00開演
26日@足柄市民会館 14:00開演
28日@東京文化会館 14:00開演
<アマチュアオーケストラ編>
♪ 川崎市民交響楽団
21日@ミューザ川崎シンフォニーホール 14:00開演
23日@千葉県東総文化会館 14:00開演
♪ 都民交響楽団
23日@東京文化会館 14:00開演
28日@紀尾井ホール 19:15開演
21日@江東区文化センター 19:00開演
<来日中オーケストラ編>
28日@横浜みなといらいホール 14:00開演
29日@東京オペラシティー・コンサートホール 14:00開演
30日@東京オペラシティー・コンサートホール 14:00開演
<番外編>
31日@東京文化会館 13:00開演(23:45終演予定)
こちらの演奏会はなんとベートーヴェン交響曲全曲演奏会です…!
いかがでしたでしょうか。
実は、今回ご紹介した演奏会は「関東地方」の検索結果であり、
さらには12月19日〜31日の2週間の間に行われるもの限定です。
検索範囲を全国や12月いっぱいに広げたら、一体どれだけの数になるのでしょう…
第九以外の演奏会はまたの機会にご紹介します。
リファレンス
金聖響+玉木正之『ベートーヴェンの交響曲』
音楽の友 Web版 コンサートガイド http://www.ongakunotomo.co.jp/concert/index.php
(ライター:シムラ アイキャッチ:http://www.kyukyo.or.jp/choir/)
© 2021 gotamag